本文へ移動

24時間換気は人それぞれ

24時間換気とは?

法律で義務化

シックハウス症候群の発生をい受けて法義務化されています。
1時間に0.5回居室の空気が入れ替わるよう、つまり、2時間に1回居室の空気が入れ替わるように計算し確認申請します。
実際、建築建材の指定有害物質は規制上、含有率はごくわずかなのでシックハウスの元となる指定有害物質は家具などから発生する割合が多いです。
健康性能のページ(VOC)で詳しくふれています。

一戸建て住宅で使える換気システムの種類

・1種換気は屋外の空気を機械で吸い込み、屋内の空気を機械で室外に吐き出します。
強制的に換気ができる代わりに初期費用と電気代やフィルター代などのランニングコストも高くなります。
機種選びを間違うと、掃除が大変になったり、継続してかなりの費用がかかったりと管理に難のあるシステムといっても良いと思います。
その中でもまだ継続利用のしやすい良いシステムをご案内する事が可能です。オプション仕様となります。

・3種換気は屋外にフィルターのついた給気口を設置し、屋内の空気を機械で室外に吐き出します。
機械で屋内空気を排気した分、自然に給気口から屋外の空気が入って来る仕組みです。
住宅の気密性能が良く無いとうまく換気経路を構成できない欠点がありますが、初期費用、ランニングコストともに安いです。
(換気扇のカタログには最低C値=2.0の気密性能が必要と記載されていたりします。)
こちらのダクトレスの方が標準仕様となります。

1種換気熱交換を安易に採用できない理由

近年、1種換気+熱交換という方式がファッションとして利用されます。
熱交換とは何か?
熱交換とは換気する際に室内と室外の空気を非接触(システムによる)で混ぜて熱を交換させるシステムで、屋外の熱い、寒い、空気を直接屋内に取り込まないというメリットがあります。これにより屋内環境は快適になり、エアコン負荷が減り光熱費まで安くなります。
ここまで聞けば分かる方も居られるかと思いますが、客寄せパンダとして最適なシステムなんですね。
構造で行くところの制震システムと同じ。効果のほども説明できない不動産ビルダーが好んで使います。
「今時、3種換気を使うなんてお客様の事を考えていない証拠ですよ!」との事。
弊社としましては60年間にトータルでかかる電気代、フィルター代、システムメンテンナス費用を試算してお客様にご提示した結果、1種換気熱交換を維持できる方があまりに少ないため、3種換気システムを標準仕様にしている次第です。メンテナンスに多額の費用が掛かっても換気を止める事ができないですからね。建築会社が永続的に潤う仕組みをこのパンダは作ってくれます。
実際、熱交換が効率良く機能するのは室内外温度差の大きい、1年に1ヶ月から2ヶ月という短い期間ですので、その短い期間の快適性を重要視される方や、継続的にメンテンナスのご予算を組める方には快適で最適な1種換気熱交換システムをご用意していますので、ご相談いただければと思います。

3種換気は換気ができていない?

3種換気で一般的に使われる換気扇はプロペラファンという廉価なファンです。弊社でもこれが標準仕様です。
ただこのプロペラファン、風量は稼げるのですが気圧差などの抵抗に非常に弱いです。
例えばキッチンのレンジフードは住宅設備の中でも最強の風量を誇ります。これはプロペラファンではなくシロッコファンです。
このキッチンレンジフードを運転している最中は排気をしているはずのプロペラファンから空気が入って来るというような空転を起こします。屋外で強風が吹いている時も同じくプロペラファンは安定しません。「これでは計画換気に不安がある」という方に向けて3種換気システムでもシロッコファンを採用できますオプション仕様となりますので追加費用は発生します。
ただプロペラファンでは本当に換気できないのか?弊社の過去の建築物件にお願いしてCO2濃度の測定を行った所「できてるけど?」という結果になりました。3人の寝室でも1,500PPMを超えるような事態にはなっていません。基本400~700PPM程度で推移していますのでそこまで気にしなくても良いのでは?
と思ったりもしますが、空気環境に拘りたい方は3種のシロッコファンか、1種換気を推奨します。

1種換気も3種換気も日々のお掃除をしないと機能しません

どのシステムでもそうですが、虫やホコリなどが室内に入らないようにフィルターが存在します。
これは定期的にお客様のお掃除が必須な部分です。これだけだと良いのですが、掃除できない部分が出てくるシステムも少なからず存在します。それに引っかからないよう注意が必要です。
もし、お掃除が面倒なシステムに当たってしまって、上手く掃除できない場合の換気方法を紹介します。(あくまで応急処置なので推奨はしません。)

①窓を開けて換気する
この場合、風のむくままですが換気は出来ます。窓を開けている間は換気システムはうまく機能しませんし、C値の意味も皆無になります。つまりお掃除が苦手と自覚が有る方の場合、最初から高級な換気システムは不要という事になります。これはこれで賢い選択とも思います。
②キッチンレンジフードを定期的に回す
この場合、強制的に空気が入れ替わります。レンジフードに油が詰まっていると思うように抜けませんが。室内の空気環境をリセットする場合にも結構お勧めです。

弊社では出来るだけお掃除のしやすいシステムを採用するように心掛けていますが、どのシステムでもなかなかお掃除は面倒な物です。

その他の項目

TOPへ戻る