
世界には多くの材木があります。
杉、松、桧、が日本の代表の木みたいに扱われますが日本にだって数多くの銘木(めいぼく)が存在します。
自社倉庫があまり大きくないので最近は買い控えしていますが
色々な所に買い付けに行きます。インターネット購入もしますが、実物が見れないのでよく失敗します。反りが難しい。

ゴミのような木片もうまく加工してやれば、キレイな材料になってくれます。これは太古の地層に埋まった「神代シリーズ」の神代ケヤキです。右の写真が加工済み→

この神代ケヤキは緑色系ですが、どちらかというとコゲ茶の方がよく目にします。地層の質により変化します。着色なしでこの色味が出せるのが希少木材の魅力と言えます。
Lumber
2019-05-01
2019-05-01
2019-04-29
2019-04-08
2018-01-08
2017-07-31
2017-07-31
2017-02-09
2015-08-22
2015-03-12
2014-12-22
2014-11-22
2014-11-19
2014-08-22
2014-04-10
2014-02-22
2013-12-11
2013-10-14
2013-06-03
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~19/19件) |